2009年2月27日金曜日

明日も忙しなるぞ

明日は鳥高の卒業式。
そのボランティアを募っていて、オレとしてはすごく行きたかったんだけど、夜に用事があるので泣く泣くキャンセルしていた。

しかし先週、打ち上げの席で、「まだボランティアの人数が集まらない。」「午前中で終わる。」の状況を聞いて、それなら・・ と、やっぱり行く事にした。

だって、最後の鳥高生を見送りたいし、それに自分自身の鳥高卒業にもしたいなぁ・・と。
その後、閉校式も執り行われる様なので、時間が許す限りその場に付き合おうと思っている。

そして一目散で取って返して、夜の用事へ。
その用事とはこれだ↓


CARLOS JOHNSON Blues Caravan2009! at名古屋

欲張りはアカンって、つい先週の教訓やけど・・
どちらも明日しかない!!
でも行くで~! も~お、酔っ払うでぇ~~!

0902大阪食い倒れツアー 喜楽 ハイシライス

またまた電車に乗車し正雀へ。
正雀駅から喜楽まで歩く。距離にして1kmあるかないかだと思う。
しかし・・ 多少歩いたくらいで腹はこなれんなぁ・・
とりあえず喜楽ではハイシライスを注文するので(当初のカツカレーから変更、多津屋でカレー味のカツ食べたでね)、まぁ、ハイシなら入って行き易いだろうと言う楽観があった。

ガラっと戸を開けるといつもの笑顔がふたつ、カウンターの中にあった。
「ポスターすんませんでした~!」言うたら、目立つように貼ってあるで~!と言うてくれた。^^
そう、鳥高ファイナルのポスター掲示を電話で依頼し、貼らせてもらったので、今日はそのお礼を兼ねて食事に来たのだ。
店には3人程、先のお客さんが居たが、興味を持って、色々聞いて来てくれた。
もちろんPRする。

で、ハイシも注文。
間隔はかなり開くが、それでも通い始めて20数年が経つ。
しかし、いつもほとんど、ダブルトンカツ定食をオーダーしてしまって、他のメニューがどんなだか分からない。
今日のハイシも実は初めて頼む。
はじめに頼むつもりでいたカツカレーも食べた事が無い。。
それら喜楽で未知のメニューをディスかヴァーしようと言うのが、今年からのオレのテーマなのだ。

ひと通り、先のお客の料理は出て、オレのハイシに取り掛かるはずなのに、さっきからフライパンを煽る音ばかり聞こえる。
???おかしいなぁ・・
とか思いながら待っていると、「ハイお待たせ~!」と出て来た。


喜楽のハイシライス 1000円

!!
なんて事だ!え、えらいボリュームやんけ!
そ、それにハイシのソースが・・
ソース言うか完璧具や!
そうか~。。
てっきり中華飯的なイメージを持っていたが、こりゃホイコー飯的ドライさやん。。
腹ヘリ時なら、もううれしくなってしまうが、今日は・・・・・・。

覚悟を決め、スプーンですくい、口に運ぶ。
おいし~い!けど、キツーイ。。
大した食感の肉に、これまた絶妙の炒め具合(シャリ感の残る)の玉ねぎが、今日ばかりは完全にアダとなっている。
さっきの多津屋も結構ボリュームあったしなぁ・・
いつもとは比べもんにならん遅いペースで、何とか完食。
「ふぅ。」

食後もしばらくマスター・ママと談笑。
そこでも実りのある話を聞かせてもらえ、良かった。
やっぱり、オレは喜楽が大好き!再確認した。

時計を見たら、やがて15時。
そろそろ帰ろうと店を出、また岸辺まで歩いて行く。
いやぁ、づつない!
もう、なんか腹がヒドイ。
産まれる間際の妊婦さんはこんな感じかと言うくらいの腹の感じ。
やっぱり欲張りはイカンなぁ。。 2/23

0902大阪食い倒れツアー 多津屋 Sカレー

結局、正雀を通り越し、高槻へ。
多津屋のカツを食しに行く。


ウグイス色シートに木目調の壁
阪急電車、懐かしい!!

高槻に到着後は「センター街」を目指す。
ちょっと歩いたら着いた。
そのセンター街の入り口から数件目に多津屋はあった。
12時半前だったが、4人ほど行列していた。休日はエライ事になるのか??
少し待っていると、進んでいく。
感じの良い若女将が待っている間に注文を聞きに来てくれる。
なるほど、工夫がある訳だ。
S(シングル)カレーと、小ご飯をとってもらう。


Sカレー、小ご飯(690円、180円)


15分ほど外で待ったが、店に入れてもらってあい無しで先程注文の料理が出て来た。
いわゆる、煮カツのカレー味バージョンなのだがね。



肉がミルフィーユ状になっているカツ、玉子、ねぎとシンプルな構成。
ダシには肉うどんの肉みたいな肉片も入ってる。

今回も撮影し、いざ頂きます!!
お、おいし~い!!
ちょっと驚き。
味は想像出来たんだけど、想像以上にカレーがスパイシーで、甘いダシととても良いコンビネーションとなっている。
更に、卓上に置かれている山椒を軽く振ると、より豊かなアロマ・テーストとなる。

あっという間で完食。いや、おいしかった。
本来行列とか並ぶの苦手だし、概してそう言うお店はおごった感じのとこが多いんだけど、多津屋さんは違う。
物腰柔らかで、頭が低く、ホント気持ちよく食事出来た。
おいしいし、気分もいいし、そりゃ流行る訳だ。
大満足で店を出た。

「よし、あと、喜楽。」しかし、腹一杯だ。 2/23

ブレイク

さて、難波でのお目当てはとりあえず制覇したぞ。
後は喜楽に寄って、鳥高のポスター掲示のお礼言うて、カツカレー食べて帰りやなぁ・・
そんな事を思いながら、再び地下鉄(阪急)に乗る。
高槻行きかぁ・・
あら?そう言うたら高槻って、桜子さんが言うてた多津屋やん。。
ん?カツカレーって、多津屋のカツもカレー味やなぁ・・
いや、行けるなぁ・・ 行けるけど、喜楽・・ は、カツカレーじゃ無くて他をたのめば・・
でも、多津屋行ったら、腹一杯で喜楽で食べれんか??
でも、多津屋は今日しかチャンス無いぞ。

そんな葛藤を経て、結局、喜楽の前に多津屋に行く事にした。
この時、既に結構お腹ふくれてたけど。。

0902大阪食い倒れツアー 二見の豚まん

三軒目は豚まん。
やはり前回のオッサン2人ツアー時、友ちゃんで「帰り蓬莱で豚まん買って帰りますわ~」言うたら、また否定された。
「あんた豚まんやったら二見のんがおいしいで!」言うて。
しかし、場所も分からんし、酔ってるし、おまけに帰りの電車の時間も迫ってたから、その時は二見の豚まんを買えなかった。
それで今回と言う訳だ。


だいぶお腹も膨れてきて・・
もちろん1個で良かったが、3個からやった・・
3個540円(1個180円)

しゃーない、残り2つは晩か朝メシにするか。
店舗の横の方で、酔っ払ったオッサンがなんやら怒鳴っている。
え!?喧嘩か??
と思ったら、そのオッサンひとりだけやった。。^^;
二見のおばちゃんも苦笑い。
「おもしろいやろ?さっきからひとりで喧嘩してるんやで。」と。
確かに面白いが、聞き入っているとこっちに向かって来そうなので、そうそうその場をはなれる。
ちょっと歩いたら、さっきの精華小なので、そこで豚まんを食す事にした。



じゃぁ~ん!


中を割って見ると、具沢山~!

付けてくれたマスタードを塗りつつ、頂きます!
うん、おいし~い!
おお、これはやはり友ちゃんの言う様、おいしいぞ。
具がこっちは固まって無い!
側もふかふか軽いわ!
その柔らかさを物語るかの様、具が崩落してナンボか下に落ちてしまった。。
あ~、もったいない~! でも、しゃ~ない~!
拾って食べるのは無理そうなんで(3秒以上経過したし)、泣く泣くあきらめました。

う~ん、おいしい!
程さんの豚まんと甲乙付け難いおいしさや。 2/23

0902大阪食い倒れツアー わなかのタコ焼

次、二軒目はたこ焼。
昨年10月のオッサン2人で行く大阪ツアーでは2軒のタコ焼を食したが、その時行った居酒屋「友ちゃん」のママ(友ちゃん)に全否定されてしまった。
「タコ焼やったら、わなかがおいしい」と教えてもらった。
そのわなかを体験する。


NGK(なんばグランド花月)正面左隣りがわなか。
やはり平日と言う事で行列はしていない。8個400円、ソース掛け(しょう油とか数種選べる)をゲット。
コンビニでビールを買い、近くの公園で食す。


あ”ぁ~~っ!片寄っとる~~
ビールはちょっと贅沢なやつです^^


いただきます!

ふわっふわっ、熱~!
中がとろとろ~タコも存在感有り~
確かにこれはおいしいなぁ~
やっぱ、タコ焼き&ビールはベストフレンドやわ。
口の中火傷しながらあっという間に完食。

よっしゃ、次。 2/23

0902大阪食い倒れツアー 神座ラーメン

10時もまわったし、そろそろツアー開始と行きますか。
それにしても腹ヘリ・・

で、まず一軒目は昨夜から食べたかったラーメンからせめるか。
と言う事で、前から気になっていた神座(かむくら)へ行く。
平日&開店間際なので空いていた。
券売機でメニュー一番人気とされる、「小チャーシュー煮玉子」の食券を買い、店内へ。
うなぎの寝床状の店内の中心部が調理場となっていて、そのぐるりがカウンターになっていて、奥に出口が有る一方通行のレイアウトになっている。
クルーに招かれ着席。
すると、壁の上部に有名・著名人のサインが隙間無く展示されているのに気付く。
「またすげぇなぁ~。。」
色紙の横には名前が書いてあって、誰のサインであるかわかる様になっている。
しかし、メジャーな人のものばかりだ!
口を開けてそれらを見ていると、ラーメンが運ばれてきた。


日付を見ると結構古い(7~8年以上前のが多い)

中でも目を引いたのは、aikoのサイン。
かわいらしい絵が描いてあって、店員さんへのねぎらいの言葉も添えられていた。(残念ながら画像はナシ)



小チャーシュー煮玉子 880円→780円(10~22時まで)


ほろほろなチャーシューがたっぷり

ではまずひと口とスープを飲む。
なかなかおいしい。あっさりしてて。
次は麺・・と箸を入れたら、・・中でダンゴになりかけや。。
ほぐして、箸にとって食べる。
スタンダードな中ストレート麺で、あまり特徴的ではない。
もう一度スープにいくと、最初より味が薄まっていた。

薬味にニラ・にんにく(おろし)・豆板醤が備えられているので、それらを添加した。
まずまずおいしいが、ガツンと来るインパクトに乏しい。

また食べた~い!って事は無いなぁ・・
そうやなぁ・・ チャーシューのせるんやったら、白菜と一緒に炒まってる肉を増量がいいなぁ。
煮玉子は良かった。
あと、麺が太ちぢれならいいかも・・
とか思いながら完食。
でも、まだ後が続くのでスープをちょこっと残した。 2/23

朝の散歩 ミナミ界隈

いよいよ難波へ。
阪急正雀から電車に乗る。
「梅田から御堂筋線で・・」とか考えながら。
ホームに立つ。
あいなしに入って来た梅田行きの普通に乗り込んだ。
車内は空いていて、懐かしいうぐいす色のロングシートに腰掛ける。
ふと、目をやった扉上に貼られた路線図を見てハッと気付いた。
「梅田行かんでも、天下茶屋行きで難波行けるやん!!」
そうか・・ 知らんかった・・ (使わんでね)
路線図に記された「日本橋」の文字で初めて気付いたわ。 阪急って便利やなぁ・・(苦)

淡路で乗り換えて、9時半頃には日本橋、ミナミの街に着くことが出来た。
食べモンの店の開店にはまだ早いみたいだったから、ここでもちょっとお散歩。


水掛け不動さん

前回は休みの日で、人であふれてて、たどり着けんかったけど、今回はお参り出来た。
掛け加減が分からんかったが、掛けてみた。^^
後から来た人は、エライ、ビシャ~っと掛けてたなぁ。
あれが普通か。様になってたし。オレはチョット弱すぎたわ。
しかし、もしオレが不動さんやって、あんな掛け方されたらキレるわ。
そして、やさしく掛けたオレの方に幸せをもたらすね!(笑)


法善寺の小路


だるま店頭のフィギュア
ここら辺、ちょっと歩いてるだけで3店舗くらいあったぞ。
すごいな。


精華小学校跡
ミナミのど真ん中にあった小学校。
閉校されているのだが、美術・芸術の発表の場として活用されている様だ。
昨年、西梅田のBar、「FOGGY」のママからこんなとこあるよ!って教えてもらって、今回行ってみた。


精華小劇場の看板がかけられている。


何か催しがあるのか?テントがたてられ人が行き来していた。
鳥高閉校後、建物等の施設はそのまま残るとの事なので、精華小学校の様に何らかの活用、人の集う場所としての有効な活用が成されれば・・ と望むのだが。 2/23

朝の散歩 正雀界隈

朝目覚めたのは6時過ぎ。
ちょっと酒が残ってるかなぁ・・
外はまだ降っているだろうか??
あいかわらず重い雲が空を覆い、明るい日差しは無い。

しかし腹が減ったが、この後食いまくりだしなぁ・・
ぐずぐずと車の中でやってる内、7時をまわった。
平日なので、難波への移動は9時くらいからにせんと、通勤ラッシュに巻き込まれるし。
ちょっと時間持て余すなぁ・・ とか思いながら、やっと起き上がった。

散歩でもするか・・ と歩き出す。


味舌小学校(跡)
小学校で無くなってます。。 スポーツ施設?になってます。
小1の1年間だけ通った学校で、ピカピカの1年生として初めての学校だったけど・・

ホント、鳥高といい、どうなってんだぁ~!
マジで子供が少ないんだな。



母なる川、山田川

川沿いを歩いて向かうのは・・


味舌天満宮

梅が美しく咲いていました。
立派なお社です。
ちっちゃい頃、ここでもよう遊んだなぁ。


味舌小横の碑

昔からあったなぁ・・ 今見てもでっかい!
昔でっかかったものを今見ると思いのほか小さくてびっくり!みたいなんがほとんどやけど・・
これはでかい!
てことで、子供の頃はこの碑、どんだけでかく見えてたんやろ??


JR線

山田川に沿って北上すると、阪急のガードを潜り、昔住んでた文化住宅(今はもちろん無い)の横を経て、やがてJRの線路にぶち当たる。
横に児童公園があって、当時はここで電車やら見て遊んでたなぁ・・
しかし、今のJRの電車って没個性で親しみを感じにくいなぁ。

うろうろ、挙動不審に歩いてるうち、そろそろ
いい時間になって来たか?
一旦車に戻って、さて、いよいよ難波に出掛けるか。 2/23

打ち上げ2

さて2次会。
どうするんやろ?って思ってたら、えぇっ!なんと!岸辺ぇ!?
なんで岸辺なん!いやらしい。。
エライ気を使ってもらってしまい(もう一方Tさんも神戸まで電車帰りと言うのもあったけど)、岸辺のビッグエコーで唄と相成り。

しかし、カラオケって面白くって、普段行きつけの店で見慣れたメンツだと、もうネタが知れているのだけど、知らん人らや、珍しいメンツやと、皆が唄う曲が新鮮に感じる。
この日は’80後~’90頭な曲が並びました。
オレは、最近ので「きよしのソーラン節」(笑)

けっこう飲んだなぁ・・
皆は明日仕事と言うのに23時過ぎまで宴は続いた。
ホンマ感謝です。。
とりあえず来月の再会を約束して解散となった。
TさんはJR岸辺へオレは横っちょの駐車場へ歩く。


雨に濡れた景色~


なごむには少し強すぎる雨~

とりあえず、あんまり食べんと飲んでて腹が減ったなぁ・・
駐車場の真向いにラーメン屋「大王」があるから、食べようか?と思ったけど・・
待てよ!阪急の方に、「とっかり」(食べログなんかで結構好評な店)があるやん!
と、しばしの深夜徘徊が始まる。(笑)



阪急電車~


夜の正雀駅~

で、歩いて行ったが、「し、閉まってる。。」
再び歩いて駐車場へ・・
大王で食べようか思ったけど、「明日はくいだおれせなアカンし・・」
それに今食べて寝たら、明日は顔、豚マンみたい腫れてるやろなぁ~と結局は自重。
歯ぁ磨いて寝ました。

そう、明日は難波へくいだおれツアーなのだ。 2/22

打ち上げ1

よっしゃ~!打ち上げ~!
作業は置いといて、本日のメインイベントがやって来た~!!
って、ちゃうか。(笑)

18時から摂津のボンズにて開催。現在16時過ぎ。(鳥高にて)
と言う事で、この間に車を駐車場にぶち込みに行く。
この日は飲む気マンマンでやって来ているので、当然泊まりのつもりで居る。
と言って、安宿であっても、たいした金額になるので、むろん車中泊だ!(笑)
愛車リーダー1101号には宿泊機能も兼ね備えておるのでね。

で、あらかじめ調べておいた岸辺のTIMESパーキングへ。
なぜ岸辺かと言うと、JR、阪急駅双方とも至近であり、料金も安かったからだ。(24時間内600円)
岸辺から摂津のボンズまでは歩きで行く段取りでいる。(7キロ程か)
17時前、到着。駐車し、歩き始める。


阪急正雀駅


正雀の商店街の漬物屋

正雀は生まれてから小1まで居た、オレの初めての街。
ずいぶん様変わりはしたけど、ところどころに残る懐かしいものに、幼少時を思い出す。

そんな風景の中を歩くのだが・・ あいにくの雨で少しローダウン。
そうしていると桜子さんからTELが。
雨の中歩くの大変だから、迎え行こうか??」と言ってくれた。
でも、こんなの全然平気な範ちゅうなので、「大丈夫!」と答えたが、結局迎えに来てもらう事になった。
桜子さんもH(兄)さんに迎えに来てもらってて、ついでにオレも乗せてあげると言う事で。。

で、宴会!
10数名が一堂に会した。
しかし、楽しい!なんか、夢のような事なんだよ。
だって、大阪を後にして20数年、完全に大阪での人脈も絶えていたので、まさかしてこんな大阪で楽しい飲み会に参加出来るなんて思ってもみなかったからな。

それにこのボンズの店員のマツイさんがかわい~~!!
って、目ぇハートマークにしてたら。。
な、なんと既婚でお子さんもいらっしゃるとの事・・・
え、え~~~っ!? 全然見えん~!
こ、子供て、マツイさんが子供産んだらアカンわ~! いや、オレの子なら・・ (笑) みたいな。
フォーリンラヴとハートブレイクが1時間のうちで起こりました。(わははは^o^)
まぁ、冗談ですが。


工作員23号さんがお持ちなのは青切符です。

なんと気の毒に!!
この日のお昼の弁当の買出しに行ってくれた23号さん。
その買出し途中、携帯でやられちゃったとの事・・・
ご愁傷様です。。 お弁当はお陰さまでおいしかったです。。

あと同級のHさんが作って持って来たクッキーもおいしかった。(ちゃっかりオレも頂いた)
来月はパンを作って来て!とお願いしたけど、おぼえてて欲しいわ~~(笑)

ほどほどいい感じに酔ったところで2次会へ・・ 2/22

2009年2月26日木曜日

お知らせ発送作業

書く順番がまた変わったが・・

そう、今日届いた鳥高ファイナルのお知らせの発送作業の手伝いをしに、22日日曜大阪へ行った。
6時半位に家を出て、8時半過ぎには鳥高前に着けていたが、作業は10時からだったので最寄りのマックドで時間調整のコーヒーブレイクをした。

それから鳥高へ。
9時45分位だったかに到着。昨年夏以来で校門をくぐる。
早速、作業の部屋の戸を開けてみる。と、会長がひとり居てた。
同級の会長としばし話ししてるうち、ちらりほらり人が集まりだして来た。
ミカンハウスさんもやって来た。^^


校舎と体育館をつなぐ通路には”悲しい”横断幕が・・・


昨年夏は校舎内をゆっくり見れんかったが・・
今回は室内での作業なので、色々見てみる。

左手は職員室。右手は教室。2階です。
オレら1年て2階やったんかなぁ・・?

数クラスおきにこんなおどり場があって、休み時間にたむろってたりしたなぁ・・
ガラス越しには淀川の堤防。
大好きな景色だったんだ。
階段部。
とりあえず、作業開始!
この土日で約8000通発送する予定で、昨日土曜には1500通までの完了だと言う。
・・・単純計算で間に合ってない!!
実際、作業にかかると、これは大変だ!
手先の器用さとスピードが要求される作業で、オレが一番苦手なやつやん!!(まぁ、得意なのも無いんやけど・・)
もがきながら作業してるうちにも、後から人は増えてきた。
Oさん、Mさんもやって来た。夏にお世話になった2人だ。
手を動かしつつも、色々しゃべりながら楽しく作業。
今回初めましてのTさんお二方にも笑わせてもらいつつ。
昼前になって、やはり夏(のイベントの後の打ち上げ)にお世話になった、桜子さん、ゆうぴさん、H(兄)さんも登場!また楽しくなる。
あっという間でお昼。昼食をはさんで、昼からも作業は続く。。
いったいどれだけ進んでるのか?わからないままだけど、なんかみんなツボを得てきた様で、非常にスムーズに作業が進みだして来たぞ。
中3の時のクラスメートのH(女子)さんもやって来た。
夏は話せんかったけど、ポソポソ話してみた。。(笑)
でも、うれしかったのは、Hさんがオレの事覚えててくれてた。
ホンマ、オタクで存在感無かったんやけど、よかったぁ~!
印象があったんやな。オレにも。 あ?悪い方の印象か??(苦)
終了予定時間の16時前、どうやら準備してあった発送物がかたづいた様だ??
えっ?!終わった!?
紆余曲折(??)がありながらも、どうやら予定の数をこなせたらしい。
「まじか~!?^^」
皆がんばったぞ~!! お疲れ~!^^
と言う事で、この後は18時から打ち上げを行いました。 2/22

届いた

今日、鳥高のファイナル・イベントのお知らせが、我が家にも届いた。
先週末に作業していたのが届いたんだけど、なんかうれしいぞ。^^


中には返信用の封筒が・・

て事で、返って来た封筒についても、またいくつかの作業が待って居るのだなぁ・・・・・・。
う~~む。

ついに大台

本日、月間走行距離(ジョギングの)100km達成!!

昨年夏、初山別にて番頭さんが「月、100キロは走ってますよ!」とオレに話してくれたが、その時はとても自分にはこなせない話だと聞いていたが、今日実現出来た。
”走り込んでる”人には、取るに足らん事だろうけどね。
とりあえず生涯のうちでの”初体験”がまたひとつ出来、ホントうれしく思う。

明日、明後日は走れるかどうかわからんから、なんだけども。。
年間目標1000kmまで、あと残り830km~!

2009年2月25日水曜日

先週末は・・

金、土、日、月と休み。 な、なんと~!な4連休だった。
いわゆる不景気のあおりと言うやつだな。。 ああっ!給料が無いぜ。。
ホント、ネガティブに押しつぶされそうやけども・・
前にもちょこっと書いたが、普段無かった時間が出来たと言う事で、そこんとこをポジティブに活用しようと努めている。
今まで目が行かんかったものとか、すんでで思い止まったりしていた事を実行する様にと。

金曜は夜勤明けで、はて?何をしてたやら?? 記憶無し。
土曜は、ギター教室とmixiで知った、カラーセラピー&アロマテラピーによるリラクゼーションの集いに参加。
あ、その後で、元タケ(のチビちゃんも連れて)とグリンHへ温泉も行ったか。。
それから、日、月曜は大阪へと行った。

初めての試みにはリフレッシュ出来たし、生まれ故郷では温かな人、物事に触れ合えた。
実りのある週末だった。
順番は変わっちゃうけど、まずは日月の大阪から書いて行くか。。

出来ました

牛スジ大根スープカリー^^


ヤダカンにもらったマジックスパイスのスープカレーの素を使用。
なかなかいい塩梅に仕上がった。


スジ、とろとろ。
大根はまだちょっとカタメ。明日が食べごろやろう・・

2009年2月24日火曜日

仕込みました

さっきマックスバリューで牛スジをゲッツ。
(半額なっとったで 笑)


元値、グラム178円て!! スジやぞ、おい!(高いねぇ。。)

半額なっとったで買いました。
やはりお値打ちな大根と合わせて仕込みます。

明日出来上がるはず。^^

2009年2月15日日曜日

16時前帰宅。。

ホント、さらぁ~っと亀山の街をなめて再度北上を始める。
相変わらずの向かい風で登りも頻出。
それに加えて、306号のこの区間(亀山~菰野間)は道幅が狭い上(もちろん歩道無し区間も多い)、大型トラックがビュンビュン。
もうね、走ってて怖いんだ!!


茶畑地帯に突入。ヘトヘトで何とかここまでやって来た。。

ここまでくれば歩道もあるし、家までもあとちょっと。
おまけに下り坂ばっかになるから楽勝!

最後のひと踏ん張りで、16時前帰宅。
全行程60数キロのクルーズを無事終える事が出来た。
今年は御釈迦丸でのお伊勢参りを計画しているので、ひとつのものさしにはなったなぁ・・
3倍以上あるんかっ!! 2/14

併設の公園には

なぜかSLとセスナ機が展示されていた。
亀山に縁ありなのか??


おろ?SLあるやん!と気付く。


C58だって。けっこう大型。


スペックが表示されてます。

おケツの部分。


セスナ機は野ざらしで、コンディション悪そう。。
朽ちますよ。
やはり疲れ気味で、ガツッと見てへん・・
C58・・ またウィキペディアで調べよう。 2/14

伊勢亀山城址

え~~っと、誰の居城だったのか??
天守等も無く、石垣等の遺構は残っている。


お堀の跡が池として残っている。


城址碑。


天守台では無い??(天守台でした。。 2/25追記) 
しかしなかなかな規模の石垣。
07年4月の地震で少し崩れたとの事だったが・・
箇所は不明な位。


見事な造形美を見せる。思わず見とれてしまうのである。
こういうゴツゴツの石で組んである方が地震に強いらしい。
犬山城もゴツゴツタイプやったなぁ。

やはり坂の街。


亀山は地形的に天然の要害となっているなぁ・・
これは攻めにくそうやわ。。 2/14